|
当センターでは、ご相談に関しては『一切無料』で行っております。
当社は不動産会社です。
弁護士でも、司法書士でもありません。
ですから、ご相談料・コンサルタント料というものはいただいておりません。
不動産売買の時に係る「仲介手数料」というもので運営しています。
それでは任意売買を依頼し、債権者、購入者が合意して、話がまとまるといくら支払うのかというと
「仲介手数料」= (売買価格×3%+6万円) × 消費税
となっています。1,000万円の不動産取引であれば、36万円+消費税ということです。
え〜!! その「仲介手数料」っていうのも、払えない〜!
本来、売却代金は全額債権者に返済するのですが、それでは困ってしまいますよね。従って、売却代金の中から、当社がいただくことになっております。
と、いうことで
「任意売却」の持ち出しの費用は「不要」です
とは言っても、身分証明書関係の書類 「印鑑登録証明書」や「住民票」とか、物件の書類「評価証明書」といったものを 役所でとっていただく必要はあります!!それぞれ数百円です
※ 立ち退き料、引越代についてはこちら
|
任意売却(不動産売却)の費用は無料?
「任意売却の費用は無料です!」
といったホームページを最近よく見かけます。持ち出しはありませんという意味だと思いますが、上記内容をご覧になっていただければ、無料でないことはわかって頂けますよね。誇大広告です。 |
|
|
|
|